総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • サービス産業動態統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 経済センサス‐基礎調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲(PDF)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • パブリックコメント
    • 国際協力
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 採用情報
    • 調達情報
    • 東日本大震災関連情報

  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

閉じる
  • ホーム
  • 統計データ
  • 家計消費状況調査
  • 家計消費状況調査 調査結果
  • 家計消費状況調査年報 平成27年
  • 家計消費状況調査年報(平成27年)結果の概況

ここから本文です。

家計消費状況調査年報(平成27年)結果の概況

目次

詳細目次は こちら(PDF:11KB)

I  インターネットを利用した支出の状況(PDF:87KB)

  1. ネットショッピングを利用した世帯の割合は27.6%・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
  2. ネットショッピングを利用した支出総額は,世帯主が50歳代の世帯が最も高く,年間で15万6千円・・・・・・ 4
  3. ネットショッピングで最も支出割合が高いのは「旅行関係費」で21.8%・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
  4. ネットショッピングでも「旅行関係費」は夏休み時期の8月の支出が最も高い ・・・・・・・・・・・・・・・ 7
  5. リタイヤ前後の60歳代で高い「旅行関係費」の割合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
  6. 40歳未満の若年層で高い「衣類・履物」の割合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
  7. 70歳以上の高齢層で高い「保健・医療」の割合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
  8. ネットショッピングを利用した支出総額は,世帯主が153,144円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

II  電子マネーの保有・利用状況(PDF:32KB)

  1. 電子マネーを利用した世帯員がいる世帯の割合は前年に比べ2.4ポイントの低下 ・・・・・・・・・・・・・・ 11
  2. 電子マネーを1万円以上利用した世帯の割合は7年間で3.6倍に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
  3. 電子マネーの利用金額のうち鉄道及びバスへの利用金額が最も高いのは関東地方 ・・・・・・・・・・・・・・ 13

III 品目別支出の状況(PDF:109KB)

  1. 天候不順の影響を受けたとみられる品目
  1. (1)冷蔵庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14
  2. (2)背広服・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16
  3. (3)婦人用スーツ・ワンピース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
  1. 円安の影響を受けたとみられる品目
  1. (1)旅行関係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20
  1. その他の品目
  1. (1)自動車購入(新車)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
  2. (2)洗濯機・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
  3. (3)エアコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26
  4. (4)スマートフォン・携帯電話・PHSの本体価格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

一括ダウンロードする(PDF:342KB)

バックホーム

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について